施工例  -お施主様の声-

>>施工例-お施主様の声-トップに戻る

三春町下舞木 M様邸

木造戸建て住宅の例 冬暖かく、夏涼しくて、いつも快適
もうほかの家にはいけないね。
 

「ワタショウさんにSW工法での建替えを勧められ家族に相談してみたら、ローンが心配な私以外は全員、建て替えに賛成でした」(笑)

ということで、M様は平成8年に弊社でのご自宅の建て替えを決意されました。
「建替え後、住んでみて思い切ってやって良かった」が実感です。
何しろ、前の家は、築35年は経つ木造住宅なので、隙間風がひどくてとにかく冬が寒くてたまりませんでした。

手拭をかぶらないと寝られない!
風呂場も外にあったので、固い決意をしないと風呂にも入れない!
風呂場も外にあったので、固い決意をしないと風呂にも入れない!そんな状態でしたから(笑)

落ち着いたたたずまいの和風の居間でM様(ご主人)が笑顔でそう言えば
奥様も「夏も涼しいし、居心地良くて、もうほかさはいがれないね〜」と 相槌を打って、やはりニコニコ。

M様宅では、ご夫婦と二人のお子さん、そして84歳のお母様がお住まいですが
「前の家では、一晩に3回もトイレに起きていた母が、1回しか起きなくなったんです」と
さらに奥様はうれしそうに話してくれました。
ただ、生活をしていて音が響く事が難点で 「電話の相手にエコーきかせることもあんめー」と冗談をおっしゃいながら満足そうに話しをして下さいました。
「それにしても、風の音も聞こえないし、以前とは比較にならないほど快適にな りましたね」と
終始笑顔で話しをして下さいました。